スーパーのかぼちゃの種を植えてみた

2025/05/23

家庭菜園

t f B! P L

こんにちは、よめちゃんです!

スーパーで買った品種も分からないかぼちゃの種を乾燥させて、とりあえず適当なプランターに埋めてみたところ3粒中3粒発芽し、だいぶん大きくなってきたので1株ずつ植えてみたいと思います。

(種まき9日目のかぼちゃ)


ちなみにこちらが植え替え前のかぼちゃです(種まきから25日目)。

何故3粒とも全部1つのプランター(しかも小さい)に植えたのかは自分でもよく分かりませんが、多分かぼちゃの発芽率をなめていたんだと思います。

こちらのかぼちゃ3兄弟をプランターから出したいと思います。


引くくらい根がびっしり。これを1株ずつ分けるのは少し気がひけますが、容赦なく分離させます。



今回植え付けに使う培養土は元肥入りのものではないので、ダイソーで買った元肥【マグァンプK】。植え付け、植え替え時に土に混ぜ込むだけらしいです。



袋の裏に使用量が書いてありましたがよく分からなかったので適当に



植え付け完了!



2株目。ベランダが鉢とプランターばっかりになってきたので気分を変えてまさかの米袋。【新米 新之助5Kg】。実際は新米ではなく古々米です。


少し袋が小さいかもですが、植え付け完了!やっぱり10Kgの袋じゃないとダメだったかな


ちゃんと排水の穴も開けました。


一応排水性は大丈夫そう!



3株目。失敗する未来しか見えない水耕栽培。もう土使いたくなかった笑
とりあえず粉ミルクの空き缶に水を入れてさしてみました。

なんか違う。ていうかダサい。



ダイソーでこのために買ったプラスチック容器。当たり前だけどグラグラ。


かなり分かりにくいけどジョイントマットを切って支えにしてみました。でも相変わらずグラグラです。


色々考えた結果、最終的にこうなりました!安定のハイドロボール。
こんなんでかぼちゃが育つとは思えない笑


といことで、今回はかぼちゃの植え付けをしてみました。また何か変化があったら更新してみたいと思います。最後までお付き合いありがとうございました!

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
プランター菜園ランキング

この記事を書いた人

自分の写真
東京都在住のブログ超初心者。 趣味も特技も特になく、夫と1歳の娘とまったり平和に生きているぐうたら主婦です。 現在第2子妊娠中。

応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
/

QooQ