こんにちは、よめちゃんです!
先日、無理な植え替えをしてしまったことにより萎れてしまった豆苗たち。
(植え替えから2日目の様子)
(植え替えから4日目の様子)
日に日に元気がなくなっていくので、このまま様子を見ても枯れていくだけだろうなと判断し全撤去しました。手前はダイソーの小ねぎ。こちらは間引きに失敗し終了。
豆苗植え付け
ということで、また懲りずに買ってきました笑
前回短くカットしてしまい、植え付けに苦労したので今度は長めにカット。
豆苗の再生栽培をしてる方を見ると根をほぐしてる方が多かったので、包丁で切らずに手でほぐしてみました。
あれ?何かボロボロ…これを1本ずつ外します。
上手に分けれました!そして植え付けます。
今度は途中で植え替えなどをしなくていいように大きめのプランターに、少し間隔を開けて植えつけてみました。
ちなみに、土に植えれなかった豆苗たちは適当な容器(ペットボトル)に入れました。
さすがにこれでは詰まりすぎてて可哀想なのでそのうち容器は替えるつもりです。
水耕栽培2日目
全体的に根が茶色くなってきてしまいました。このままでは腐りそうなので破棄することにします。


0 件のコメント:
コメントを投稿