こんにちは、よめちゃんです!
私も娘も大好きな大葉。近所の園芸店で苗を購入してきました。
大葉がやってきた。
1株100円だったので欲張りな私は2つ買ってきました。植え付け
根を崩さないように優しくポットから出して、植え付け完了。夜はまだ冷えるので、夜だけ不織布。
最低気温が10℃を超えるようになってきたので、不織布を外し、アブラムシ対策にプランターの周りにアルミホイルを巻いてみました。
植え付けから8日目
買ったばかりの頃に比べると全体的に元気がなくなった気がする。
植え付けから10日、元気を取り戻してきた大葉たち
気温の下がり始める夕方から室内に入れて2日。大葉たちにはまだ4月中旬の夜は寒かったのか、少しずつ元気を取り戻して来ました。
植え付けから15日目、初収穫
大きい葉も何枚か出てきて、だいぶん混みあって来たので少しだけ収穫することにします。
この日の夜ごはんは天ぷら。2枚重ねで揚げるのが好きなので6枚ほど収穫しました。
植え付けから38日目
あれから3~4回収穫したんだけど、消費が全然追いつかない笑
植え付けるときは今年は大葉買わなくていいな~なんて思ってたけど、さすがに2株はやりすぎました、反省。大きい葉だけ収穫して水につけとこうかな
良かったらこちらもよろしくお願いします!


0 件のコメント:
コメントを投稿